資料請求
この資料は、他社(特にハウスメーカー)と比較検討するための資料です。
大手ハウスメーカーと私たちの建てる家を
比較してみたい方へ
大手ハウスメーカーと同等の家を30%安く建てる方法をご存知でしょうか?
大手ハウスメーカーが売上の30%を何に使っているのかを考えれば解ります。
ハウスメーカーには販売促進の費用や間接経費がたくさん掛かっています。
要はお客様にお引渡しする金額が純粋な建物の価格ではないという事です。
テレビCMや住宅展示場の建築費と維持費、自社のブランドを高めるための沢山の広告媒体、それを維持するための人件費など、あなた様が建てる家には全く関係のない費用まで建築費に含まれているのです。
「施工力には違いがあるの?」
施工力は、まったく違いがありません。むしろ自社施工の地元工務店の方が施工力は高いくらいです。なぜならハウスメーカーが建てる家は下請けの地元の工務店が施工しているわけです。
ずいぶん昔の話になりますが、私たちも下請けとして施工していたこともありましたから間違いありません。
「私たちの建物が、大手ハウスメーカーとほぼ同等の仕様で、30%お安くならなかったら、その分の差額は当社が負担します」
私たちには、大手ハウスメーカーと同等の建物を30%、場合によってはもっとお安くお建てする自信があります。私たちにはテレビCMも住宅展示場もありません。
ご依頼頂いた建物は、自社施工します。
ですから圧倒的な価格差でハウスメーカーと同等の建物を建てることができるのです。
「そうは言っても、品質やアフターメンテナンスが大手ハウスメーカーとは違うんじゃないの?」
そんな不安を解決していただくために、
「アイホームズの家づくりガイド」を作りました。
品質やアフターメンテナンスについて詳しくご説明しております。
しかし、品質やアフターメンテナンスをご説明できればよいというものではありません。
「実際に品質を確かめられるのか? 実際にアフターメンテナンスをしてくれるのか?」
これが一番大切ですよね。
どんなにカタログで立派に説明していても、実際にその通りにやってくれなかったら何にもなりません。
私たちは、常に構造見学会や完成見学会で家づくりの品質をお客様の目で確かめていただいております。また、地域密着の理由は、すぐに駆けつけられる距離にお客様がいらっしゃらないと、アフターメンテナンスがおろそかになり、一生涯のお付き合いができないからです。
「アイホームズの家づくりガイド」を見て、大手ハウスメーカーと比較してみてください。
価格は間違いなくお安くなりますから、品質とアフターメンテナンスなどを比較してください。
もちろん他社様の工務店との比較にもご利用ください。
私たちは地域密着の工務店です。
ですので、お申込みいただける方は、城東地域(墨田区、葛飾区、江東区、江戸川区、台東区、荒川区)の方に限らせていただきます。また、興味本位の方、同業の建築業者の方はお申し込みはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
申し込み方法はとても簡単です。
家づくりガイドの請求は、下記の電話番号にお電話ください。