二世帯住宅
ひとくちに二世帯住宅と言っても、その生活スタイルはさまざまです。
それぞれの家族には、それぞれに合った暮らし方があるのです。
アイホームズでは、しっかりと2世帯のご意見・ご要望をお聞きして、
それぞれのご家族に満足してもらえるご提案をさせていただきます。
お互いに納得のいく、二世帯住宅を見つけていきましょう。
今、改めて注目される二世帯住宅
絆を感じる暮らし
近年の流れとして、人とのつながり、家族とのつながりを大切にするという意識が高まっています。
それぞれのご家族の様子をうかがうことができる二世帯住宅はまさに、今の時代に合った絆を感じる暮らしができます。
共働き世帯の増加と
生活スタイルの変化
女性の社会進出が増えている今、家族が一丸となって家事や育児を分担し、助け合う生活スタイルが求められています。
二世帯住宅では、人生の先輩である親世帯がそばにいることで、なによりも安心できます。
二世帯住宅のメリット
- 日常生活を助け合うことができる
- 家事のやり方などを教えてもらえる
- 核家族の子にはない価値観を持つことができる
- 親が近くにいるので、育児ストレスを減らすことができる
- 用意する土地が1つで済むので、建築費を抑えられる
- 生活費を共同にしたり、振り分けができる
- 効率よい暮らしで、子どものためにも貯金がしやすい
- 負担を軽減して、生活費の節約ができる
- 完全な留守を減らすことができる
- 困ったときには何かと相談し助け合える
- お互いの様子がわかるので安心できる
- 思いやりの気持ちが生まれてくる
アイホームズの選べる二世帯住宅
私たちの住む城東地域では、狭小地、防火・準防火地域、再建築不可、借地、など様々な条件の下、
二世帯住宅を考える必要があります。
お客様の思いも様々でしょう。
現在お住まいの家を二世帯にリノベーションする場合もあれば、
子世代が長く住むことに重点をおいておられる方もいるでしょう。
または、住居費やライフサイクルコストを抑えることが重要な方もいらっしゃるでしょう。
二世帯住宅への思いは人それぞれだと思いますが、アイホームズが実際にお建てしてきた
3つのケースをご参考にご検討してみてください。
資料請求
アイホームズでは、二世帯住宅をご検討している方が具体的に行動に移していくためには
何をどのように進めていくのかを解りやすく解説した
『二世帯住宅を成功する為の親と子の絆の本』
という小冊子をご提供しております。

親世代と子世代では、感じている不安や解決したい不満は異なるかも知れません。
どのような仕様か、どのような間取りか、ということを考える前に、
どのような未来であれば最高の未来か、どのような生活が最低限かなえたいか、これらを検討していただける小冊子です。
実際にアイホームズでお打ち合わせをするときは、最高の未来と最低限の生活のギャップを埋めていく行動を一緒に行うことになります。
その前に、まずは資料をご請求ください。
資料は無料でお送りいたします。もちろん強引な営業行為などは一切ございませんので安心してご請求ください。 皆様が二世帯住宅に対して最高の未来を具体的に描けるようになるでしょう。
資料請求のお申込み
ご注意
お申込みいただける方は、
城東地域(墨田区、葛飾区、江東区、江戸川区、台東区、荒川区、北区、足立区)+ 市川市
の方に限らせていただきます。
興味本位の方、同業の建築業者の方のお申込みはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。