今朝は息子(幼稚園の年長さん)のお別れ遠足。
彼曰く「ぴゅるろらんど♪へ行ってくる!」んだそうで・・・
3年生の娘が登校する時間と見送りの時間が重なるので
娘には「自分でカギをかけて○○分には出てね!」
「電気は消してね!」
「忘れ物しないでね!」
・・・などなど、
今日は夕方のスイミングには間に合わないから、振り替えての電話をしてぇ
・・・それから、それから。。。
母は心配したり、段取ったり大忙し。
こういう苦労・・・男の人にもわかってもらえると嬉しいんですよね♪
今朝は息子(幼稚園の年長さん)のお別れ遠足。
彼曰く「ぴゅるろらんど♪へ行ってくる!」んだそうで・・・
3年生の娘が登校する時間と見送りの時間が重なるので
娘には「自分でカギをかけて○○分には出てね!」
「電気は消してね!」
「忘れ物しないでね!」
・・・などなど、
今日は夕方のスイミングには間に合わないから、振り替えての電話をしてぇ
・・・それから、それから。。。
母は心配したり、段取ったり大忙し。
こういう苦労・・・男の人にもわかってもらえると嬉しいんですよね♪