ブログ

「「無料」を謳ったサービスもじつは価格に含まれる」

2019年05月25日

皆さんこんにちは。五十嵐です。

 

前項目でムダなコストについてお話しをしましたが

「流通のしくみ」というとなんだかピンとこない人も多いかもしれません。

では、私たちが実際に家を買おうとしたときによく目にする光景で

ムダがないかを探してみましょう。

 

たとえば住宅展示場等に出かけると、

「とりあえずプランを作成してみませんか?」とか

「一応、敷地調査をしてみましょうか?」と

声をかけられることが少なくありません。

ところが、この「無料サービス」こそ、十分注意しなければならない代表なのです。

一見とても親切なサービスに思えますが、

実はこれが高コストな住宅を買わせるための罠であるかもしれないのです。

 

気づかないところで、不要なコストを負担している

 

休日など多くの人たちでにぎわう住宅展示場。

それぞれのモデルハウスを見学するのはもちろん無料ですが、

展示用の家を建て、維持していくための経費について

考えてみたことはあるでしょうか?

数年ごとに建て替え、来場者に魅力的に映るように常時メンテナンスを施すには、

年間数千万円にのぼるコストが必要です。

あるいは、テレビでよく目にする有名な住宅メーカーのコマーシャルはどうでしょう?

素敵な外観や室内空間に、

ついつい「あんな家に暮らせたら・・・・・・」

と想像してしまうものですが、そのコマーシャルにも当然大きな費用がかかっています。

 

こうしたコストは決してメーカーのサービスではありません。

いうまでもなく、それを負担するのは、

それぞれの住宅メーカーや工務店で家を建てた人たちです。

住宅価格の中には、材料や工賃、会社の利益だけでなく、

それらの広告宣伝費も含まれます。

 

もちろん、そうしたコストが上乗せされる高価格な住宅であっても、

「どうしてもあのブランドの家が建てたい!」と考える人もいるでしょう。

それはそれでかまいません。

なぜなら”ブランド価値”も家を建てる時の大きな要素なのは事実だからです。

 

ただし、大多数はブランド名など関係なく

「なるべく費用を抑え、なるべくデザインや性能のいい家」

が建てられれば、それが一番と思っているはずです。

資産価値の高い住宅を建てたいなら、

家本来の性能以外のところにコストをかけるのは、好ましくありません。

広告や宣伝の費用は家の性能にはまったく関係ありませんから、

可能な限りその種のコストが上乗せされていない家を選ぶべきなのです。

 

親切な「無料サービス」の落とし穴

 

そう考えてみると、先にも触れた住宅メーカーの営業マンや工務店などが

さかんにすすめる「無料プラン作成」や「無料の敷地調査」も、

その怪しさが気になります。

”無料”を謳ってはいても、それらのサービスには当然、

プラン作成にかかる人件費、敷地調査代などがかかっているからです。

 

住宅という商品は1日に何軒も売れるものではありません。

10件の「無料サービス」を提示しても、そのなかの1件が成約すればいい方です。

簡単にいえば、成約しなかった9件分のコストは、

成約した1件の販売額の中に含まれることになります。

つまり「無料サービス」を行っている住宅メーカーや工務店で家を建てるためには

当然カットしなければならないものであり、それが可能な部分なのです。

 

最近は、事前の建築プランや敷地調査に実費分を請求する

住宅メーカーや工務店も増えています。

つい”無料”プランの方がおトクだと思ってしまいがちですが、

この場合の支払いは自分の家の分だけです。

そのコストは決してムダなものではありません。

現在の日本では、本当に無料のサービスなんてない、

ということを肝に銘じつつ、家づくりを考えてみましょう。

 

POINT

■「無料プラン作成」の費用は、住宅価格に上乗せされている

■消費者からは”一見”サービスと思えるものがコストパフォーマンスを下げている

失敗しない家づくりブログその他のブログ記事

一覧へ >
家づくりブログトップへ